hugutto(ハグット)は学童保育や地域型保育事業所などの小規模保育施設向けの通販サイトです。

商品を探す お問い合わせ

8月のおすすめ!


FAXオーダーシート・返品依頼書のダウンロードはこちら。

貯めて、使える!eポイントキャンペーン貯めて、使える!eポイントキャンペーン

お買い上げ金額に応じてポイントを進呈!貯めたポイントで素敵な景品と交換!

商品の探し方や注文方法、その他便利機能をご紹介します。

ハグットに多く寄せられる質問とその回答をご紹介。

ハグットへのご意見・ご要望をお聞かせください。

お得な情報をいち早くお届けします。

クイックオーダー

保育園・幼稚園の先生方へ

  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア
  • LINEに送る

カンタン!にじむ模様

 
保育製作
 
通年
対象年齢 :
2歳児 , 3歳児 , 4歳児 , 5歳児


活動のねらい


  • 絵の具をぼかしたような模様や、染めたような作品を作る。

目次


  1. 材料・用具
  2. 保育の流れ
  3. 完成作品例

材料・用具


  • カラーサインペン(水性)
  • クッキングペーパー
  • カラーモール
  • うごくめだま
  • ティッシュペーパー
  • 霧吹き
  • プラスチックコップ
  • ビー玉

保育の流れ


1.クッキングペーパーやティッシュペーパーに 模様を描く。



カラーサインペンで簡単な模様を描く。


2.霧吹きで、水をまんべんなくかける。



インキがにじんできます。


3.乾燥させる。



にじんできれいな模様ができました。


完成作品例



キッチンタオルで作ったてるてる坊主。うごくめだまをつけます。



ティッシュを丸めて、カラーモールでとめて母の日のカーネーションに。



透明プラスチックコップに入れ、もう一つコップを重ねるとペン立てに。 底にビー玉を入れると安定します。



 

商品を探す お問い合わせ

8月のおすすめ!


FAXオーダーシート・返品依頼書のダウンロードはこちら。

貯めて、使える!eポイントキャンペーン貯めて、使える!eポイントキャンペーン

お買い上げ金額に応じてポイントを進呈!貯めたポイントで素敵な景品と交換!

商品の探し方や注文方法、その他便利機能をご紹介します。

ハグットに多く寄せられる質問とその回答をご紹介。

ハグットへのご意見・ご要望をお聞かせください。

お得な情報をいち早くお届けします。